宮沢湖温泉 喜楽里 別邸(きらり別邸)

公式HPより

お勧め度 ★★★

【お勧めポイント】
1日ゆっくり過ごせる大人だけの温泉施設

【泉質】
PH9.5の「アルカリ性単純温泉 (アルカリ性・低張性・低温泉)」

【公式Info】
Web:https://www.yurakirari.com/miyazawako/
住所:埼玉県飯能市大字宮沢27-49
TEL:042-983-4126

訪問記

小学生未満は利用できない

「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」はペットと共にムーミンパークを訪れた際に利用しました。
ムーミンパークについては後述しますが、まず最初に驚いたのは小学生未満は利用ができないという事です。

当施設は小学生以上を対象とした、大人向けの温泉施設です。

公式HPより

公式HPのトップページにもはっきりと書かれています。
ムーミンパークと隣接しているためファミリー層の需要が高いと思うのですが、あえて?”大人専用”を全面に打ち出しており面白いと思いました。
岩盤浴や食事などクオリティが高く、大人がゆっくり1日過ごせる環境が整っています。

アルカリ性単純温泉

そんな大人専用の「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」ですが、温泉はシンプルな「アルカリ性単純温泉」です。
湧出量は多くはないため、露天風呂の一部のみ源泉掛け流しとなっています。
露天風呂から見える宮沢湖の景色は素晴らしく、晴れた日は日差しも爽やかで大変心地良かったです。

モンゴル式「火釜(プルガマ)」

岩盤浴で面白いのがモンゴル式「火釜(プルガマ)」を利用している点です。
私は初めて見ましたが、かなり珍しいと思います。
岩盤浴と言えば単に寝転がるのが一般的ですが、ここでは釜を囲うように造られており、好みの場所(温度)を選べます。
見た目も良く、友人を誘い複数人で行くのも良さそうです。

モンゴル式 火釜(プルガマ) 公式HPより

漫画

岩盤浴利用者又は館内着をレンタルすると、休憩スペースでリクライニングシートが利用できます。
「漫画喫茶に行くよりもお得じゃない?」
と思える漫画1700冊が読み放題です。

ムーミンパーク

「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」はムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」と、北欧の雰囲気が楽しめる「メッツァビレッジ」に隣接しています。
「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」の駐車場に車を停めたまま、ムーミンパークへ歩いて行くことが可能です。
そのため「なぜ大人専用なのかな?」と不思議に思ってしまったのですが、子供をムーミンパークで遊ばせている間に温泉でのんびりするなんて方法も面白い遊び方だなと思います。
ムーミンパークへの入園料を払わなくても、カフェやレストラン、ショップなど利用できるので行ってみることをお勧めします。広大なスペースがあり、犬を連れて入ることもできます。

ほっとすぱ太郎
  • ほっとすぱ太郎
  • 感動と癒しを求めて休日に温泉巡りをしています。全国津々浦々を1人または2人、時には友人たちと。温泉ソムリエを取得しました。ミニチュアダックスと旅行もします。時には海外も。普段は音響業界で働くただのサラリーマンです。