陣谷温泉

お勧め度 ★★

【お勧めポイント】
渓流を見下ろす180度パノラマビューの檜風呂

【泉質】
無色透明無臭の鉱泉

【公式Info】
住所:神奈川県相模原市緑区吉野1778
TEL:0426-87-2363

訪問記

陣馬山

「陣谷温泉」は中央自動車道の相模湖ICから車で約20分ほど、陣馬山の麓にある温泉旅館です。
厳密には鉱泉を沸かしたお湯ですが、泉質的にはアルカリ性単純温泉と解釈しても良いかもしれません。
陣馬山と言ってもピンと来ない方も多いかも知れませんが、高尾山の隣ぐらいの距離感ですので、都心からそこまで遠くない距離感にあり、日帰りの入浴(11〜16時)が可能です。

秘境感

距離的にはそんなに遠くはないですが、比較的マイナーな場所にあり、山の中ですので秘境感が漂います。
旅館も鄙びた雰囲気で、山道を登ると見えてくる「歓迎」の看板にドキドキ感を覚えます。

4年に一度作り替える檜風呂

陣谷温泉の魅力はとても見晴らしの良い檜風呂です。
陣馬山を流れる渓流に面しており、窓が広く180度のワイドビューで素晴らしい山々の景色を湯船から楽しめます。
登山の帰りに利用する方が多いようですが、新緑や紅葉の季節にぜひ立ち寄りたい温泉です。
また檜風呂自体がとても綺麗で「作り直したばかりなのかな?」と思っていたのですが、”常に清潔感あふれるお風呂を提供したい”と4年に1度作り替えているようで驚きました。
なお自動販売機などは無いので事前に飲み物を用意しておくことをお勧めします。
私はお風呂上がりに水分を取れず少し戸惑いました。

ほっとすぱ太郎
  • ほっとすぱ太郎
  • 感動と癒しを求めて休日に温泉巡りをしています。全国津々浦々を1人または2人、時には友人たちと。温泉ソムリエを取得しました。ミニチュアダックスと旅行もします。時には海外も。普段は音響業界で働くただのサラリーマンです。